大野雅之です。

今回は、僕がこれまでに色々と実践し、女性と親密になる事に成功して来た「モテる為の女性の褒め方とNGの褒め方」を解説したいと思います。

女性は褒められる事が好きな傾向が男性に比べても強い為、女性との会話で褒める事が非常に重要ですが、多くの男性は女性の外見やスタイルばかりを褒める事が多いです。

しかし、特に相手の女性が美女であればある程、外見やスタイルを褒められ慣れている為、全く心に響く事無く、外見やスタイルを褒めるだけでは女性と親密になれる可能性は極めて低くなります。

外見やスタイルだけ以外の明確な女性の褒めるべきポイントがあります。

そんな女性を褒めて口説き落とせる成功確率を高めた僕が辿り着いた「モテる為の女性の褒め方とNGの褒め方と褒めた時に否定された時の対処方法」を解説させて頂きますので、最後までお付き合い頂けたら幸いです。

以下、本題に入ります。

非イケメンでも童貞でも可能な彼女を作るよりはるかに簡単なセフレを量産する裏技をこちらで公開中です

モテる為の女性の褒め方のポイント

モテる為の女性の褒め方のポイントですが、女性の外見やスタイルだけを褒めない事が重要です。

特に綺麗な女性ほど、外見やスタイルを褒められ続けているので、他の男性と同様に褒めても女性の心に響きません。

笑顔や笑い方を褒める

女性を褒める際に一番オススメの方法が、笑顔や笑い方を褒める事です。

笑顔を褒められて気分を害する人は殆どおらず、自然に褒めやすい為、相手の女性が笑顔を見せてくれた時に笑顔を真っ先に褒めるようにしましょう。

ただ単純に可愛いねというよりも、「◯◯さんの笑い方は可愛いよね」と、仕草の可愛さを伝える事で、単に外見を褒めるよりも女性の印象に残りやすくなります。

女性の頑張りを褒める 

男性は比較的結果を重視する傾向にありますが、女性は結果よりも過程や普段の姿を重視する傾向がやや強い為、女性の努力の過程を褒める事は非常に有効です。

女性が目標に向けて頑張っている時や、毎日の努力を褒めると喜んでもらえる可能性が高くなります。

具体例としては、

「◯◯さんは仕事が忙しいのに、毎日ランニング欠かさず継続していて凄いよね」
「◯◯ちゃんは、いつも前向きに仕事取り組んでいて素敵だと思う」

などが挙げられます。

声や仕草、表情などの可愛さを褒める

女性の外見を褒める事は全く意味がないわけではありませんが、特に相手が美女であればあるほど、「可愛い」「綺麗だ」と言われ慣れている為、心に響きにくい褒め方になってしまいます。

ですので、外見の可愛さを褒めるのではなく、「外見以外」の可愛さを褒める方法が有効です。

例えば、声や仕草、表情や雰囲気の可愛さを話のタイミングの中で褒める事で、外見だけしか褒められない男性とは違うと女性に思ってもらえます。

女性の持ち物やセンスを褒める

女性の持ち物やセンスの良さを褒める方法も非常に効果的です。

例えば、アクセサリー、ファッション、ネイル、スマートフォンのケースなど女性が気を遣っていると思われるものを褒める事も出来、そこからさらに話を展開する事も出来ます。

例えば、

男性「そのケース素敵ですね、僕の好きなデザインです」
女性「ありがとうございます、実は妹からのプレゼントなんですよ」
男性「そうなんですね、妹さんセンスが良いですね」

と最初にスマートフォンのケースを褒め、さらにプレゼントしてくれた妹のセンスも褒めています。

また、アクセサリーやネイルの可愛さを褒める方法もオススメです。

外見の可愛さではなく、女性が気を遣っていると思われるものの可愛さを褒める事で、外見しか褒められない男性と差別化が出来、より女性と親密になれる可能性が高くなります。

この時の注意点としては、あまり女性の持ち物をジロジロと見ると不審に思われる可能性があるので、目に入ったものが可愛い、センスが良いと思ったらサラっと自然に褒める形が理想です。

女性の気遣いを褒める

女性の細かい気配りに気がついて褒める事が出来れば、女性に喜んでもらえる可能性が非常に高いです。

例えば、

「◯◯ちゃんは、いつも周りのフォローを欠かさないよね、そういう気配りが出来るのは素敵だよ」
「◯◯さんは、本当に良く気が利くよね、心配りが出来る女性は素敵だと思うよ」

このように、女性の内面を褒める事で、女性も男性に「スマートな褒め方が出来る人」と良い印象を与えられる可能性が高くなります。

別れ際に褒める

簡単なようで意外と多くの男性が出来ていない女性の褒め方が、別れ間際にお礼を兼ねて褒める方法です。

デートや食事の時でも、もしくはサークル活動や仕事で一緒だった場合も、用事が終わって帰る間際に一言、

「今日は◯◯さんといられて本当に楽しかったよ、ありがとう」
「今日は◯◯さんのお陰で作業が早く終わって良かったよ、ありがとう」

このように、一言でも構わないので、お礼を兼ねた褒め方をぜひしましょう。

褒められたりお礼を言われて嫌な気分になる女性は基本的にいないはずですので、心から感謝の気持ちを伝えて褒める事をオススメします。

社交辞令だと思われない為の女性の褒め方

せっかく女性を褒めたとしても、女性に社交辞令だと思われてしまっては意味がありません。

社交辞令ではなく、心から褒めていると思ってもらえる為の褒め方のポイントを解説致します。

良いと思った瞬間に素直に褒める

女性を褒める時は、良いと思った瞬間に素直に褒める形が、一番自然で女性の心にも響きます。

事前に◯◯を絶対褒めなきゃと意気込んでしまうと、おかしなタイミングで褒める事になってしまい、逆に女性に警戒されてしまいますし、社交辞令だと思われてしまう可能性も高くなります。

ですので、良いと思った瞬間自然に褒める事が出来れば、自然な為、社交辞令とは捉えられにくいです。

会話が盛り上がった時に褒める

女性を褒めるタイミングは、会話が盛り上がり、女性が笑顔を見せてくれた時に褒めると非常に効果的です。

なぜなら、女性の笑顔が可愛いと褒める事が出来ますし、話が盛り上がっていれば、話の流れでアクセサリーやネイルなど女性が気を遣っていると思われるポイントを褒めたり、話していて楽しい事なども伝える事が出来るからです。

会話が盛り上がっていない時に褒めると、女性も褒め言葉に対して反応しにくく、せっかく褒めてもあまり効果がない可能性もあるので、盛り上がった時に男性も笑顔で褒める事を意識しましょう。

タイミングを見て笑顔で褒める事で、本気で褒めている事が女性に伝わりやすく、社交辞令だと思われる可能性も低くなります。

外見ではなく内面を褒める

女性の外見やスタイルを褒める事は、美女ほど褒められ慣れていますし、特に出会ったばかりの段階だと「下心」も感じ取られる可能性がある為オススメ出来ません。

また、外見やスタイルを褒めてもお世辞、社交辞令だと思われてしまう可能性もあります。

女性を褒める際は、性格や気遣いなど内面を褒める方が、心から褒めている思いが伝わりやすく、社交辞令だと思われる可能性は低くなるのでオススメです。

女性を褒めても否定されてしまった時の2つの対処法

これまで、モテる為の女性の褒め方を解説させて頂きましたが、女性を褒めた場合に「そんな事はないですよ」などと、否定されてしまう場合もあります。

否定された場合の対処方法を解説します。

話題を変える

女性を褒めても「そんな事はないですよ」などと否定されてしまった場合は、簡単に「俺はそう思ったんだけどね」と簡単に伝えて、すぐに話題を変える事で気まずい空気を避ける事が可能になります。

なぜなら、女性が褒め言葉を受け入れてくれるか否かに関係なく、すぐに話題を変える事で動揺する姿を見せる事なく、会話を継続出来れば、流れが途切れ無い為、特に問題はないからです。

再度褒め直す

もう一つは、一度否定されても再度褒め直す方法です。

あなたの褒め言葉を否定した場合でも、本当に否定している事は少なく、謙遜である可能性もある為、一度は否定されても、再度褒め直す事で喜んでもらえるケースも多いです。

特に、女性が一度目の褒め言葉を否定した時に、少し動揺した様なぎこちない笑顔の場合は、内心では喜んでいる可能性が非常に高い為、再度褒めると心から喜んでもらえる可能性が高くなります。

この場合も外見ではなく、外見以外の要素を褒めて下さい。

美女であればあるほど、外見やスタイルを褒められ慣れている為、一度否定されてから再度褒め直しても殆ど効果は期待出来ないからです。

例えば、

男性「◯◯さん、笑顔が素敵ですよね、可愛い笑顔に癒やされます」
女性「えっ、そんな事はないですよ」
男性「今の笑顔も凄く素敵ですよ」

このように、一度否定されても再度否定(褒め直す)事で、女性の喜びも更に大きくなる事が多く、「私の内面を理解してくれる素敵な人」と思ってもらえる可能性が高くなります。

女性に嫌われるNGの褒め方

ここまで、モテる為のオススメの女性の褒め方を解説させて頂きましたが、逆に女性の評価を大きく落としてしまうNGの褒め方もあります。

多くの男性が良かれと思ってつい犯してしまいがちなポイントが多いので、十分ご注意下さい。

外見のみを褒め続ける

良い褒め言葉が思いつかない場合に、「可愛いね」「綺麗だね」などと外見を褒める言葉は、女性は多くの男性から言われ慣れている事が多いです。

さらに、下心があると思われたり、社交辞令で誰にでも同じ事を言っていると思われ、マイナス評価になり、距離を置かれてしまう可能性が非常に高いのでオススメ出来ません。

女性を褒める場合は、外見以外の可愛さと内面を褒める事を意識しましょう。

女性の年齢を意識させる褒め方

女性の年齢に意識させる褒め方もNGです。

例えば、

・若く見られるようにファッションに気を使っている女性に対して、「大人の女性の雰囲気が出ていて素敵ですね」
・逆に幼く見られる事を気にして、大人の女性を意識したファッションやメイクを意識している女性に「若々しくて可愛いね」

などと褒めてしまうと、女性を不愉快にさせてしまう可能性が極めて大きくなります。

また、単純に若い女性に対して「若くて可愛いね」と直接的に年齢を褒める行為もNGです。

若さを褒められたとしても、女性は「年を取ったら私はもう価値がないの?」と思い、あなたに非常に悪い印象を持つ可能性が高いからです。

ですので、女性の年齢を意識させる褒め方は全般的にオススメ出来ません。

他の女性と比較して褒める

特に注意が必要な女性の褒め方が、他の女性と比較して褒める行為です。

例えば、

「◯◯(お目当ての女性の友人)さんより◯◯さん(お目当ての女性)の方が可愛いよね」
「◯◯(お目当ての女性の友人)さんより◯◯さん(お目当ての女性)の方が仕事が出来るよね」

などと他の女性と比べる褒め方は、女性の気分を害する可能性が高くオススメ出来ません。

なぜなら、誰かと比較して褒める行為は

・いつも誰かと比較して、他人をランク付けしている
・自分より可愛い女性(仕事が出来る女性)が現れたら、自分のいないところで悪口を言われる可能性がある

と女性に思われて警戒され、恋愛関係に発展させる事が難しくなる可能性が高くなるからです。

上から目線で褒める

意外と多くの男性が犯しがちな褒め方が、男性が上である態度が露骨に出た上から目線の褒め方です。

男性は意識的ではなくても、「男の方が上である」という潜在的な意識から来る上から目線の褒め方は、完全に逆効果になる可能性が極めて高い為、ご注意下さい。

稀に、常に男性の後を付いていき、男性に完全にリードしてもらいたい完全なMタイプの女性に対しては有効な事もありますが、プライドの高い女性や美女には基本的に通用しない褒め方です。

例としては、

「◯◯さんって、見た目は派手だけど意外と頭も良いんですね、いやぁ見直したなあ~」
「◯◯さん、パワーポイントを使いこなせるんですね、女性ではなかなか使える人少ないと思うけど、凄いなあ」
「◯◯ちゃんって意外と料理上手いんだね? 料理するようには見えなかったから意外だったわ(笑)」

全て男性が上から目線で評価する形になる為、何となく嫌な奴と思われてしまうケースです。

凄くない事を小馬鹿にしたように褒める

特に恋愛慣れしていない男性が犯しがちなケースとして、凄くない事を無理に褒めようとした結果、小馬鹿にした雰囲気になってしまい、女性に気持ち悪いと思われ嫌われてしまう事があります。

特に、男性と女性の年齢差がある場合、例えば職場の上司とバイトの女性、マッチングアプリで年下の女性と会う場合に起こりやすいケースです。

例えば、

「◯◯ちゃん、バイト頑張っていて凄いね~」
「◯◯ちゃん、もう◯◯(映画名やドラマ名)見たんだ、お洒落だね~」

この褒め方がなぜNGかと言うと、バイトをする事は特に凄いわけではないですし、映画やドラマを見る事もお洒落ではないのに、気に入られようとして無理に褒めているからです。

その結果、凄くない事を無理に褒められいる事が女性にも伝わり、逆に小馬鹿にされていて気持ち悪いと嫌われてしまう可能性が極めて高い為、十分ご注意下さい。

女性のスタイルを露骨に褒める

最後に、女性のスタイルを露骨に褒める事も、下心を感じ取られ、場合によってはセクハラと思われる可能性も高い為、オススメ出来ません。

「スタイル良いね」「セクシーだね」「足が細くて素敵だね」など、スタイルを褒める事は辞めましょう。

モテる為の女性の褒め方とNGの褒め方 褒めたのに否定された時の対処方法の総括

以上で今回の解説は終了となります。

以下に、当記事の要点をまとめさせて頂きました。

モテる為の女性の褒め方のポイント
1・笑顔や笑い方を褒める
2・女性の頑張りを褒める
3・声や仕草、表情などの可愛さを褒める
4・女性の持ち物やセンスを褒める
5・女性の気遣いを褒める
社交辞令だと思われない為の女性の褒め方
1・良いと思った瞬間に素直に褒める
2・会話が盛り上がった時に褒める
3・外見ではなく内面を褒める
女性を褒めても否定されてしまった時の対処法
1・話題を変える
2・再度褒め直す
女性に嫌われる可能性が高いNGの褒め方
1・外見のみをひたすら褒め続ける
2・女性の年齢に意識させる褒め方
3・他の女性と比較して褒める
4・上から目線で褒める
5・凄くない事を小馬鹿にしたように褒める
6・女性のスタイルを露骨に褒める

以上、「モテる為の女性の褒め方とNGの褒め方 褒めたのに否定された時の対処方法」でした。

最後まで記事を読んで頂きありがとうございました。

当ブログでは「セフレ&彼女を作る方法」を数多く解説していますので、ぜひ別の記事にも目を通して頂ければ幸いです。

【攻略法7選】街コンで彼女を作る方法

「彼女諦め男子」の5つの原因と彼女を作る為の対策

同時に複数の女性にアプローチするべき3つの理由と3つのメリット

>ブログの目次はこちらから

非イケメンでも童貞でも可能な彼女を作るよりはるかに簡単なセフレを量産する裏技をこちらで公開中です

おすすめの記事