大野雅之です。

この記事では、僕がこれまでに色々と実践し成功してきたスタバ等の「カフェ店員」を口説く方法を紹介したいと思います。

そんなカフェ店員の「ナンパ成功率」を高めた僕が辿り着いた「スタバなどのカフェ店員に連絡先を渡して口説く実証済みの方法5ステップに分けて解説させて頂きました。

ぜひ各ステップを見逃す事のないよう、最後までお付き合い頂けたら幸いです。

以下、本題に入ります。

非イケメンでも童貞でも可能な彼女を作るよりはるかに簡単なセフレを量産する裏技をこちらで公開中です

ステップ0・カフェ店員をナンパ/口説く際における大前提の要注意事項

早速5つのステップに入りたいと思いますが・・・

その前に、スタバなどのカフェ店員を口説く上で成功率を高める上で欠かせない前提となる注意点を簡単にお話しさせて下さい。

この前提部分を理解されないと、この後すぐに解説する5つのステップの実践が上手くいかず、カフェ店員のナンパ成功率が大きく下がってしまうからです。

今からする前提の話は簡潔に済みますので、どうぞご了承下さい。

スタバなどのカフェでかわいい店員さんと出会った時に、多くの人がLINEなどの連絡先を知りたいと思う傾向にありますが、

「どうやって連絡先を交換すれば良いのか分からない」
「拒否されたらお店に通えなくなってしまう」

などと悩んでいる間に、結局行動が出来ないまま終わってしまうケースは少なくありません。

正直、かわいいカフェ店員を口説くのは簡単ではなく、難易度は高いですが、成功率を高める事は可能です。

ただし、100%成功する方法はありません。

カフェ店員は、出会いを求めてカフェでバイトをしているわけではないですし、彼氏がいる事も多いからです。

当然ながら、カフェを口説くには声をかける必要があります。

ただ、特別なイケメンでもない限りは、何の戦略もなく突然声をかけて口説いたり、無言でLINEのIDなどが書かれたメモや名刺を渡しても「笑いもの」にされたり嫌われてしまうだけです。

カフェ店員をナンパして口説くには、一度や二度の来店では上手くはいきません。

その上、成功率も決して高くはないので「失敗しても気にしない事」が必要だと思います。

女性は一人だけではないですし、カフェ店員以外にも女性はいくらでもいるので、口説くのに失敗しても別の女性をまた口説こうというマインドが重要です。

以上が、5ステップの前提となります。

カフェ店員を口説くのはそう簡単ではない事を理解した上で、少しでも成功率を高める為に以下のステップを順番にこなしていきましょう。

大野式ーカフェ店員口説き術1・身だしなみを整えて清潔感を出す

まずは準備が必要になります。

準備と言っても、最低限の身だしなみを整えるだけです。

ただ普通にカフェに通うだけであれば、どんな格好でも全く問題ありませんが、スタバなどのカフェ店員を口説く目的であれば、身だしなみをしっかり整える事は必須です

特別にファッションにこだわる必要はありませんが、マイナス印象を与えてはいけません。

狙うカフェ店員から見た目のマイナス印象を受けてしまった時点で、会話に繋げる事さえ難しくなるからです。

寝癖がないかを確認し、眉毛や鼻毛の処理はもちろん、口臭や体臭がないかも入念にチェックしましょう。

服のシワがないか、靴が汚れていないかも重要です。

靴の汚れは男性が思っている以上に女性は厳しくチェックしています。

もちろん、これだけでスタバなどのカフェ店員が口説けるわけではありませんが、第一印象が悪ければ口説く以前の問題です。

清潔感やファッションについてより詳しくこちらの記事で解説していますので、ぜひご覧下さい。

大野式ーカフェ店員口説き術2・週2回以上通い、毎回同じメニューを注文する

あまりにもカフェに通う回数が少ないと問題ですが、頻繁に通えないケースも多いと思いますので、週に2回位のペースで口説きたい店員がいるカフェに通う事をオススメします。

週2回程度のペースで、まずはあなたの顔をしっかり覚えて貰いましょう。

その際、毎回同じメニューを必ず注文するようにして、常連になる事で注文をする前に、店員さんから「いつものメニューでいいですか?」と言って貰える可能性が高くなるので、まずはそのレベルを目指して下さい。

これであなたを店員に印象づける事が出来ます。

当然、いつもあなたが口説きたいカフェ店員が接客してくれるとは限らないですが、ターゲットの女性がその場にいればその店員さんもあなたの事を

「いつも◯◯を注文する◯◯さん」と認識してくれる可能性が高くなります。

カフェの店内では仕事をしっかりする(学生なら勉強でもOK)を静かにする事が大事です。

店員の評判が悪くなる為、間違っても友人と騒いだりしてはいけません。

静かに仕事や勉強し、落ち着いた常連客と認識して貰えれば、店員から声をかけて貰える機会も自然と増えます。

スタバなどのカフェはかわいい店員さんも多いので、つい視線を向けたくなってしまう事が多くなると思いますが、カフェ店員に限らずかわいい女性は多くの男性に視線を向けられているので、男性が考える以上に視線に敏感です。

仲良くなり信頼関係を築くまでは、間違ってもカフェ店員の口説き、ナンパ目的で来ている事を悟られてはいけません。

ナンパ目的である事を悟られてしまえば、距離を置かれてしまいますし、最悪の場合は店員が退職してしまう可能性も否めないからです。

あくまでも仕事(勉強)の為に来ているように装いましょう。

大野式ーカフェ店員口説き術3・開店直後か閉店間際の空いている時間帯を狙う

スタバなどのカフェは、昼など時間帯によっては行列が出来るほど混雑している事も多く、そんな時間帯に店員に声をかけて口説こうとしたり、連絡先を書いたメモを渡そうとしようものなら、空気が読めない迷惑な男と烙印を押されてしまいます。

ですので、混雑している時間帯にカフェに行く事は、口説きが目的であればNGです。

逆に比較的カフェが空いている時間は開店直後or閉店間際です。

開店直後は人気のカフェも客が少ないので、この時間帯に仕事か勉強を頑張っている事で、朝早くから頑張っている人という好印象を店員に与えられます。

また、閉店間際も同様に客が少なくなるので、夜遅くまで頑張っている人という印象を与える事が出来ますし、閉店準備で店員が客席に来て、「遅くまで大変ですね」などと話しかけてくれることも比較的多く、無理なく会話が出来る機会も多いです。

また、話す機会があればあなたが狙っている店員であろうとなかろうと、大抵カフェの店員さんは胸に名札をつけているので、きちんと名前で呼んで丁寧に話す事が好印象に繋がります。

店員さんと呼ぶより、◯◯さんと呼ぶ方が間違いなく親密度が高くなるからです。

早朝や閉店間際に店員と話す機会があれば、今日も居心地がいいから勉強(仕事)が捗ったよとお礼を伝える事も、店員と仲良くなる上で非常に有効な方法になります。

以上のステップを踏めば、間違いなくターゲットにしているスタバなどカフェの店員もあなたの顔や名前を認識してくれるはずですので、後ほど口説きやすくなります。

本当に認識されているかどうかは、注文時に「いつものでOKですか?」と聞かれたり、こちらから話しかけなくても普通に店員から声をかけられていれば、あなたは店員から認識されていると考えて問題ありません。

口説きたい店員から認識されたら、スタバやカフェの店員と深い話をして口説きの準備に入ります。

大野式ーカフェ店員口説き術4・最初からプライベートな質問はせず、徐々に相手の情報を探る

全く仲良くなっていない状態で口説こうとしたり連絡先を聞こうとしても上手くいく事はありませんが、ここからさらに仲良くなれば連絡先を入手出来る可能性は非常に高くなります。

ここでも一気に距離を詰めようとして焦らず、定期的に通って少しずつ仲良くなる事を意識しましょう。

いくら顔を覚えてもらって、挨拶をしてもらえるようになっても、突然「何歳? どこ住んでるの? 彼氏いるの?」とプライベートの情報を聞き出そうとすれば、間違いなくストーカーだと思われます。

最初から深いプライベートの質問に踏み込む事はせず、相手の情報を聞き出すだけではなく、あなたの情報も開示して少しずつお互いの事を知っていきましょう。

例えば、学生なのかフリーターなのか、それとも正社員なのか、趣味、休日にどんな過ごし方をしているのか、ペットがいるか、年齢、家族構成など少しずつ深い質問に入っていきます。

彼氏がいるかどうかを聞くのは最後の段階です。

どんな質問をするにしても、先に自分の情報を開示して、それから相手の事を聞き出せば情報を引き出しやすくなります。

とにかく焦らず一気に踏み込み過ぎない事が非常に重要です。

この段階で、口説きたいスタバやカフェ店員の方からプライベートの話をしてくれるようになれば、十分に仲良くなったと判断出来ます。

ただ、どうしてもプライベートの事を踏み込んで聞けないという場合は、より時間はかかりますが、笑顔で挨拶をして、「遅くまでお疲れ様」などと丁寧に感謝の気持ちを継続的に伝え続けるだけでも仲良くなる効果は期待出来ます。

短い会話でも何度も繰り返す事に意味があり、少しずつ会話する機会と時間を増やす事で、徐々にプライベートな話題を聞き出せれば問題ありません。

女性との会話については、こちらの3つの関連記事で掘り下げて解説していますので併せて是非ご覧頂けたらと思います。

大野式ーカフェ店員口説き術5・連絡先をスムーズに交換する

ここまで来たら、いよいよ連絡先の交換に入ります。

もし、会話が想定より盛り上がらずカフェ店員の反応が悪い場合や彼氏がいる場合は、連絡先を聞き出して口説こうとしても失敗する確率が高いので諦めた方が無難です。

逆に、反応がよく行けると判断したら連絡先交換にいよいよ移ります。

この時も他の客や店員がいない事を十分確認して下さい。

もし他人がいれば、仮にあなたに好印象を持っていたとしても、周りの目を気にして上手く行かない事もあります。

連絡先の交換方法ですが、会話が盛り上がっている時にLINEIDを書いたメモを渡すのがベストです。

無言では気持ち悪いと思われかねないので、「◯◯さんと話すの楽しいから、一度ゆっくりお話したいな、よかったらLINEに連絡して」もしくは「よかったら友達追加してくれないかな?」と一言だけ言ってメモを渡して下さい。

それ以上の会話は不要です。

後は連絡があるかどうか待つだけです。

連絡が来れば大成功ですが、元々スタバやカフェ店員をナンパして口説くのは成功率がそこまで高くはないので、連絡が来なくても落ち込む必要は全くありません。

僕の体感では20~30%くらいの確率で連絡が来ます。

もし連絡がなかった場合はきっぱりと諦めて下さい。

間違ってもその後スタバやカフェに行って、何でメモ渡したのに連絡くれないの? 等と詰問してはいけません。

残念ながら縁がなかったと諦め、他の近所のカフェに行き気になる店員を探して、時間をかけて同じようにステップを踏んで口説くのがベストです。

カフェ店員はその子一人しかいないわけではないので、一度や二度、失敗しても落ち込む必要は全くありませんし、そもそもカフェ店員を口説くのは難易度が非常に高いので、一度や二度の失敗は避けられません。

一人の女性に固執せず、複数の女性にアプローチする考え方については、こちらの関連記事で詳しく解説していますのでぜひご覧下さい

少々の失敗で落ち込まない強い精神力が必要です。

ただ、ストリートナンパと違い、大量のトークが必要なわけではなく会話量も最低限で済む為、スタバなどカフェ店員ナンパのハードルは決して高くはありません。

全く信頼関係を築けていない状態で声をかけてカフェ店員を口説いたり、無言でメモを渡したりしたら笑いものになるかもしれませんが、信頼関係を築いた上でメモを渡せば、仮に失敗しても笑いものになる事はまずないですし、そもそも失敗してもデメリットは何もありません。

【即効性あり】スタバなどのカフェ店員に連絡先を渡して口説く「実証済み」の方法の総括

以上で今回の解説は終了となります。

以下に、当記事の要点をまとめさせて頂きました。

スタバなどカフェ店員を口説くまでの流れ
1・身だしなみを整えて清潔感を出す
2・週2回以上通い、毎回同じメニューを注文する
3・開店直後か閉店間際の空いている時間帯を狙う
4・最初からプライベートな質問はせず、徐々に相手の情報を探る
5・連絡先をスムーズに交換する

以上、【即効性あり】スタバなどのカフェ店員に連絡先を渡して口説く「実証済み」の方法でした。

最後まで記事を読んで頂きありがとうございました。

当ブログでは「セフレ&彼女を作る方法」を数多く解説していますので、ぜひ別の記事にも目を通して頂ければ幸いです。

「遊び人がモテる理由」から学ぶ、優しく誠実な男性がモテる為に必要な事

実証済みナンパ手法。コンカフェ嬢を口説いてセフレor彼女にする方法

同時に複数の女性にアプローチするべき3つの理由と3つのメリット

>ブログの目次はこちらから

非イケメンでも童貞でも可能な彼女を作るよりはるかに簡単なセフレを量産する裏技をこちらで公開中です

おすすめの記事