大野雅之です。

今回は、「遊び人がモテる理由」から学ぶ、優しく誠実な男性がモテる為に必要な事を解説したいと思います。

昔の僕は、好きな女性に対して「優しく誠実に」接して来ましたが、遊び人の男に好きな女性を奪われる事が非常に多く、

「なぜ一途な俺がモテなくて、遊び人のアイツがモテるんだ?」
「優しく誠実な俺がモテないのはおかしい」

と常に怒りを感じていました。

しかし、恋愛を学び、試行錯誤する中で、

・優しく誠実な男性がモテない理由と、改善するべきポイント
・遊び人がモテる理由と、参考に出来るポイント

を知る事が出来、優しく誠実な男性も無理に性格を変えなくとも、改善するべきポイントを変え、遊び人がモテる要素の一部を取り入れれば、モテると分かったのです。

そんな遊び人から学んだ方法を参考にして、女性にモテる確率を高めた僕が辿り着いた「遊び人がモテる理由」から学ぶ、優しく誠実な男性がモテる為に必要な事を解説させて頂きますので、最後までお付き合い頂けたら幸いです。

以下、本題に入ります。

非イケメンでも童貞でも可能な彼女を作るよりはるかに簡単なセフレを量産する裏技をこちらで公開中です

遊び人がモテる理由とは?

遊び人は、優しく誠実な男性と明らかに違う特徴がある為、女性にとって非常に魅力的に映るケースが多いです。

以下が、そんな遊び人がなぜかモテる3つの理由になります。

1・女性に媚びない姿勢が魅力的に映る
2・一人の女性に固執しない為、心の余裕がある男に見える
3・遊び人は女性の意見を尊重した上で男らしくリードする為、女性から頼りがいがあると思われる

それでは、1つずつ掘り下げて解説していきます。

女性に媚びない姿勢が魅力的に映る

遊び人がモテる一番の理由は、女性に媚びない事が挙げられます。

まず遊び人は、基本的に女性に合わせる事はなく、レディーファーストなどを考えていない事も多いです。

そんな遊び人は女性からどう思われるかなど微塵も気にしていない為、逆にそれが、

「女性からよく思われたい」

と思いがちな多くの男性との差別化になり、女性からすると非常に魅力的に見える事が多くなります。

つまり、多くの優しい男性は女性の気持ちを考えて、女性に気を使う傾向にありますが、遊び人は正反対の自分勝手な行動をする傾向が高い為、逆にそれが女性にとっては新鮮に映るわけです。

以上から、女性から見ると、遊び人は「周りに流されない芯が強い男」に見え、男として意識しやすくなり、結果的に遊び人がモテやすくなるという事です。

一人の女性に固執しない為、心の余裕がある男に見える

遊び人は一人の女性に固執せず、複数の女性に同時にアプローチし、口説いている事が多いです。

ですので、遊び人は仮に一人にフラれたとしても、その他に何人もの女性がいる為、一人にフラれたとしてもそれほど気にしない事が多く、心の余裕があります。

そんな心の余裕がある遊び人は、女性からすると「常に落ち着いていて男としての魅力がある」と評価されやすくなるのです。

逆に、優しく誠実な男性は、一人の女性だけにアプローチをする傾向が強い為、もしその女性にフラれたらどうしようという不安感から、心の余裕が無くなり、女性に対しての行動が重くなってしまう傾向があります。

その結果、女性から「一緒にいると精神的に疲れる」と思われてしまい、男性としての魅力を感じてもらいにくくなり、最終的にモテない可能性が高くなるのです。

以上のように、必要以上に一人の女性だけにアプローチをしない遊び人の姿勢が、結果的に「心に余裕がある男」に女性から見える傾向にある為、それが魅力的に映る事でモテやすくなるわけです。

一人の女性に固執せず、複数の女性にアプローチする考え方については、こちらの関連記事で詳しく解説していますのでぜひご覧下さい

遊び人は女性の意見を尊重した上で男らしくリードする為、女性から頼りがいがあると思われる

優しく誠実な男性は、女性の希望を何でも聞いて、女性の望む事を優先する事が多いですが、逆に遊び人の男性は、女性の意見もある程度尊重しつつも、自分の意見も強く主張する傾向が強いです。

例えば、優しく誠実な男性はデートのお店を決める時に、

男性「◯◯さんは何が食べたい? 僕は何でもいいよ、希望のお店言ってね」

と、女性の意見を尊重して、自分の意見を主張しないケースが多いです。

しかし、この聞き方は、女性に決定を丸投げしている事になり、女性の反応はあまり良くありません。

なぜなら、女性は決定権を自分に任されるより、男らしくリードしてくれる男性に惹かれる傾向が強いからです。

逆に、遊び人の男性は、

「◯◯は、甘いもの好きだったよな、ケーキ食べに行こうか」

と、女性の好みを尊重した上で、リードしてお店を決める為、女性からは頼りがいがあると評価されます。

このように、女性に決定権を丸投げする傾向にある優しく誠実な男性よりも、女性の意見を尊重しつつも最後の決定は自分ではっきりとする遊び人の方が、頼りがいがあると女性に評価され、モテやすくなるのです。

優しく誠実な男性がモテない理由とは?

ここまでは、なぜか遊び人がモテる理由について

・女性に媚びない姿勢が魅力的に映る
・一人の女性に固執しない為、心の余裕がある男に見える
・遊び人は女性の意見を尊重した上で男らしくリードする為、女性から頼りがいがあると思われる

という3つの理由に分けて解説させて頂きました。

次に、優しく誠実な男性がモテない理由について解説させて頂きますが、モテる遊び人との違いを詳しく知る事で、改善するべきポイントが明確に分かり、モテる男性に変貌する事が出来るようになりますので、ぜひご覧頂けたらと思います。

優しくて誠実な男は希少価値が無い

遊び人は優しく誠実な男性に比べて、絶対数が少ないので、差別化されて希少価値がありますが、優しくて誠実な男性は世の中に溢れている為、優しいだけ、誠実なだけでは女性に対してのアピールに全くなりません。

もちろん、優しくて誠実な事は良い事かもしれません。

ただ、人としての評価は高くなるかもしれませんが、その他大勢の男性との差別化が出来ない為、恋愛対象としては見てもらえない可能性が非常に高くなってしまいます。

◯◯君は、良い人だけど彼氏として見るのは無理かな・・・という風に、良い人だけど、恋愛対象として無理だという理由でフラれてしまうのは、この為です。

女性が驚くようなギャップを作り出す事が出来ない

モテる男性は、ギャップの演出が非常に上手いです。

心理学で「ゲインロス効果」という言葉がありますが、これは良い時と悪い時のギャップが大きければ大きいほど、強烈な印象を残す心理効果です。

より具体的には、見た目が怖そうで近寄りがたい印象だった人が、話して見ると実は丁寧で優しい人だった場合、ゲインロス効果が作用し、その人の印象は非常に良くなります。

最初はマイナスの印象であっても、プラスの印象に変わる為、その男性を女性は魅力的に捉える傾向にあるので、恋愛でも非常に大きな効果を発揮します。

しかし、いつも優しく誠実な人は、女性に優しく接したり誠実に振舞ったりしても、女性が驚くようなギャップを作り出す事が出来ません。

優しい人が優しい行動をしたとしても、元から優しい事によって、ギャップが無くいつもと同じ為、ゲインロス効果は作用しないからです。

以上から、最初から優しい人、誠実な人という印象を持たれている為、その後もずっと優しいだけであり女性側からすると刺激が全く無く、恋愛対象に入りにくくなってしまいます。

優しく誠実な男性がモテる為に必要な行動とは?

ここまで遊び人がモテる理由と優しく誠実な男性がモテない理由について解説させて頂きました。

ここからは、優しく誠実な男性がモテる為に必要な行動について解説致します。

これまでの流れから、優しく誠実な男性がモテる為には、遊び人の良い面を参考にすれば良いので、特に無理をして遊び人になる必要はありません。

優しく誠実な性格を無理に変える必要はなく、これまで無かった「ギャップ」を演出する事さえ出来れば、モテる事は可能だからです。

優しく誠実な男性がギャップを演出する方法とは?

先程解説させて頂いたゲインロス効果は、最初はマイナスイメージを抱かれても、その後プラスのイメージを抱かれる事でギャップを演出して、大きなプラスの印象を与える心理効果です。

ですので、第一印象で最初は少し怖そう、遊んでそうというイメージを持たれるように外見を変える戦略が有効になります。

変えるのはあくまでも外見だけであり、性格を変える必要はありません。

僕の場合は、髪の毛が薄くなった事をきっかけにスキンヘッドにしましたが、それと同時に筋トレを開始して徹底的に体を鍛える事で意図的に「遊んでそう」なイメージを作る事を心がけました。

注意点
マイナスのイメージを持たせるのはあくまで外見だけの話であり、下記のような、そもそも人としてマイナス印象を持たれがちな行動は絶対にNGです。

・女性に対して乱暴な言葉で話す
・店員に乱暴な言葉で話しかける
・ありもしない過去の武勇伝を語る
・自分は不良だったなどと嘘を付く
・煙草のポイ捨てをする

その上で、優しく誠実な男性がギャップを簡単に演出するには、手っ取り早く効果を得られる為、外見を変える方法が最も簡単です。

ですので、特に無理をして性格を変える必要はありません。

以下、そんな性格を無理に変える事無くギャップを演出する具体例になります。

優しく誠実な男性がギャップを演出する方法
・髪の毛を染める(社内規定などでOKな場合)
ワイルド系のファッションを意識する
・筋トレを徹底的にする
ワイルド系のファッションの具体例
・レザージャケット
・ダメージ加工のデニム
・シルバーアクセサリー(ネックレス、ブレスレット、指輪など)
・カーゴパンツ
・ブーツ

このように、

・一見少し「いかつい」
・近寄りがたい雰囲気

であるものの、実際に話したら誠実で優しいと女性に思ってもらえれば、ゲインロス効果を生み出し、最初から最後まで優しくて誠実だけの男性と比べて圧倒的な差別化が可能になります。

このようなゲインロス効果によって、女性の感情を大きく動かす事が出来て、それにより、魅力的な男性として意識されやすくなる大きなメリットがあるわけです。

以上が、優しく誠実な男性がゲインロス効果によってギャップを演出し、モテる確率を高める方法でした。

「遊び人がモテる理由」から学ぶ、優しく誠実な男性がモテる為に必要な事の総括

以上で今回の解説は終了となります。

以下に、当記事の要点をまとめさせて頂きました。

まず、遊び人がモテる理由です。

遊び人がモテる理由
・女性に媚びない姿勢が魅力的に映る為
・一人の女性に固執しない為、心の余裕がある男に見える
・遊び人は男らしくリードする為、女性から頼りがいがあると思われる

 さらに、優しく誠実な男性がモテない理由です。

優しく誠実な男性がモテない理由
・優しくて誠実な男は希少価値が無い為
・女性が驚くようなギャップを作り出す事が出来ない為

最後に、優しく誠実な男性がモテる為に必要な行動です。

優しく誠実な男性がモテる為に必要な行動
・ファッションを変え、筋トレをして意図的にギャップを演出する

以上、「遊び人がモテる理由」から学ぶ、優しく誠実な男性がモテる為に必要な事でした。

最後まで記事を読んで頂きありがとうございました。

当ブログでは「セフレ&彼女を作る方法」を数多く解説していますので、ぜひ別の記事にも目を通して頂ければ幸いです。

LINE交換を好きな女性や気になる人と自然にする5つの方法と注意点

「彼女諦め男子」の5つの原因と彼女を作る為の対策

同時に複数の女性にアプローチするべき3つの理由と3つのメリット

>ブログの目次はこちらから

非イケメンでも童貞でも可能な彼女を作るよりはるかに簡単なセフレを量産する裏技をこちらで公開中です

おすすめの記事