当記事はアフィリエイト広告が含まれています。

大野雅之です。

この記事では、僕がこれまでに色々と実践し成功してきた「コンビニ店員」を口説く方法を紹介したいと思います。

そんなコンビニ店員の「ナンパ成功率」を高めた僕が辿り着いた「コンビニ店員の口説き方」を7ステップに分けて解説させて頂きました。

あえて7つのステップに分ける事で成功率を大きく高める事が出来ますので、ぜひ各ステップを見逃す事のないよう、最後までお付き合い頂けたら幸いです。

以下、本題に入ります。

こちらの関連記事もぜひご覧下さい

であってもできるだけお金をかけずに女子大生のセフレを量産する方法

童貞であってもできるだけお金をかけずに人妻のセフレを量産する方法

ステップ0・コンビニ店員をナンパ/口説く際における大前提の要注意事項

早速7つのステップに入りたいと思いますが・・・

その前に、コンビニ店員を口説く上で成功率を高める上で欠かせない前提となる注意点を簡単にお話しさせて下さい。

この前提部分を理解されないと、この後すぐに解説する7つのステップの実践が上手くいかず、コンビニ店員のナンパ成功率が大きく下がってしまうからです。

今からする前提の話は簡潔に済みますので、どうぞご了承下さい。

コンビニでかわいい店員さんと出会った時に、多くの人がLINEなどの連絡先を知りたいと思う傾向にありますが、

「どうやって声をかけたら良いのかわからない」
「拒否されて、店内で噂になったら恥ずかしい」

などと悩んでいる間に、結局行動できないまま終わってしまうケースは少なくありません。

正直、かわいいコンビニ店員を口説くのは簡単ではなく、難易度はかなり高めですが、成功率を高める事は可能です。

ただし、100%成功する方法はありません。

コンビニ店員は、出会いを求めてコンビニでバイトをしているわけではないですし、彼氏がいる事も多いからです。

当然ながら、コンビニ店員を口説くには声をかける必要があります。

ただ、よほどのイケメンでもない限りは、何の戦略もなく突然声をかけて口説いたり、無言でLINEのIDなどが書かれたメモや名刺を渡しても「笑いもの」にされたり嫌われてしまうだけです。

コンビニ店員をナンパして口説くには、一日や二日では簡単に上手くはいきません。

その上、成功率も決して高くはないので「失敗しても気にしない事」が必要だと思います。

女性は一人だけではないですし、コンビニ店員以外にも女性はいくらでもいるので、口説くのに失敗しても別の女性をまた口説こうというマインドが重要です。

以上が、7ステップの前提となります。

コンビニ店員を口説くのはそう簡単ではない事を理解した上で、少しでも成功率を高める為に以下のステップを順番にこなしていきましょう。

大野式ーコンビニ店員口説き術1・身だしなみを整える

まずは準備が必要になります。

準備と言っても、最低限の身だしなみを整えるだけです。

ただ普通に買い物目的でコンビニ通うだけであれば、どんな格好でも全然問題ありませんが、コンビニ店員を口説く目的であれば、身だしなみをしっかり整えるのは必須です。

ファッションにこだわる必要はありませんが、マイナス印象を与えてはいけません。

狙うコンビニ店員から見た目のマイナス印象を受けてしまった時点で、会話に繋げる事さえ難しくなるからです。

寝癖がないかを確認し、眉毛や鼻毛の処理はもちろん、口臭や体臭がないかも入念にチェックしましょう。

服のシワがないか、靴が汚れていないかも重要です。

靴の汚れは男性が思っている以上に女性は厳しくチェックしています。

もちろん、これだけでコンビニ店員が口説けるわけではありませんが、第一印象が悪ければ口説く以前の問題です。

大野式ーコンビニ店員口説き術2・近くのコンビニを選び定期的に通う

コンビニ店員を口説くのにはある程度の時間がかかり何度か通う必要があるので、あまりにも遠いコンビニだと厳しいです。

出来るだけ近くのコンビニで気になる店員を探しましょう。

一度でコンビニ店員を口説けるとしたら、特別なイケメンくらいです。

普通は一度では口説けないので、何度か通ってまずはあなたを認識してもらう必要があります。

しかし、あまりにも不自然に顔を見つめすぎたり、そのコンビニ店員の女の子がいる時に毎日通うレベルになると、ストーカー扱いされかねません。

ですので、もちろん口説きたいコンビニ店員の出勤ペースにもよりますが、週一~二度くらいにしてまずは顔を覚えてもらう事からスタートしましょう。

大野式ーコンビニ店員口説き術3・客が少ない深夜帯を狙う

コンビニ店員を口説きやすい時間帯があります。

朝や昼などあまりにも忙しい時間は、他の客や店員の目があるので、コンビニ店員を口説くどころではありません。

周りの状況も見ずに、長々と話しかけたりしても、良い印象を与えられるわけはありません。

オススメの時間帯は深夜です。

深夜であれば、客は非常に少なくなりレジのコンビニ店員は暇になるので、週一、二度のペースで深夜の同じ時間帯に通う事で、自分の存在をアピールしやすくなります。

しばらく通えば、気になるコンビニ店員の勤務シフトも、おおよそ把握する事が出来るようになるので、通うべき時間帯も自然と分かるはずです。

23時ごろに出勤している女性であれば、いつも23時に同じものを買うようにして、「いつも23時に◯◯を買う常連さんだ」と自然に認知してもらえるようになります。

大野式ーコンビニ店員口説き術4・会計時のみ目を見て笑顔でお礼を伝える

ここまでが簡単なコンビニ店員を口説くための準備になりますが、まだ声をかけて色々プライベートな情報を聞き出すのは早いです。

好印象を与えるためにやるべき事があります。

まず、気になるからといってコンビニ店員をジロジロ見るのは最もNGな行為です。

女性は視線に敏感ですので、すぐに気持ち悪いストーカー、危険人物扱いされて口説くどころではなくなってしまいます。

ターゲットのコンビニ店員を見るのは、買い物をする時だけです。

買い物の後にしっかりと彼女の目を見て、袋詰めしてくれた事に対し、袋を手渡されるタイミングで、笑顔で「ありがとうございます」と一言だけ挨拶します。

大半のお客さんは無愛想でお礼も何も言わず無言な傾向が高い為、笑顔で一言お礼を言うだけで、あなたの印象は非常に良くなります。

笑顔で挨拶する事を数度繰り返すだけで、コンビニ店員の女性の印象も少しずつ良くなり、後々口説きやすくなるわけです。

ただ、一度や二度ではまだ早く、三度目あたりで声をかけようとすると、ナンパ目的だったのかと警戒モードに入られてしまいます。

5、6回以上少なくても通い、しっかり感謝の一言をその都度伝えて、焦らず機会を伺って下さい。

コンビニ店員を口説いてナンパするのは長期戦です。

大野式ーコンビニ店員口説き術5・お弁当を温めてもらう時間で会話時間を確保

上記の準備段階を経る事で、コンビニ店員の女性もあなたの事を印象の良い常連客だと認識してくれます。

ただ、良い印象の常連客のままではいつまで経ってもコンビニ店員を口説けないので、いよいよ声をかける次の段階に入ります。

声をかけるタイミングはレジの時しかありませんが、普通の買い物では一瞬で終わってしまうため、満足に会話する時間が取れません。

オススメなのは、お弁当を温めてもらう方法で、2分ほど時間が取れるので、この時間に話す事がベストな戦略になります。

逆におすすめ出来ないのは、道を尋ねたり、コピー機や端末の使い方を尋ねたり、宅急便の手配などをする事です。

こちらも時間をかけて話す機会は作れますが、コンビニ店員の負担を増やす事になり、会話もしにくくなるので、この機会に口説こうとしても良い印象は与えられません。

お弁当を温めてもらうだけなら店員の負担はほぼない上、2分ほどの時間が取れるので会話をする最適のチャンスです。

大野式ーコンビニ店員口説き術6・下心や好意を悟られず自然に会話する

ここまで来たら、いよいよコンビニ店員に声をかけます。

上記のように、お弁当を温めてもらっている時が声をかけるベストタイミングです。

まずは、名札から名前を確認して「◯◯さんと言うんですね」と一言声をかけてみましょう。

ちなみに、よほど難しい漢字でもない限り、読み方がわからないケースは稀だと思うので、名前の読み方を聞くのはNGです。

そもそも、知り合いでも友人でもない人に名前の読み方を教える理由がありませんし、露骨な口説き目的だと警戒される可能性が高くなってしまいます。

ですので、「◯◯さんと言うんですね」の一言だけで最初は十分です。

そうすれば、既に良い印象の常連客という印象を与えられているので、無視される事はまずなく、何らかの返事をもらえます。

「はい、そうです」など、逆にあなたの名前を尋ねられたりする事もあるはずです。

そこから、もう少し話を広げていきます。

名前を聞かれたらもちろんこちらも名乗り、一言「そうです」とだけ答えが帰ってきた場合は、

「髪型素敵ですね」

や、

「いつもこの時間いますよね、学生さんですか?」

というような例を参考に、少しだけ会話のキャッチボールをしましょう。

もしくは、仕事がテキパキしていれば仕事の速さを褒めたりするのも有効です。

お弁当を温めてもらって会計するまでの時間は長くても2分程度なので、深い会話はこの段階では出来ないですが、最初はこれで問題ありません。

会計が終わったのにしつこく居座って長い会話をして引き延ばそうとすると、コンビニ店員に口説き目的で居座っている事がバレてしまうので逆効果です。

ですので、最低限の会話のキャッチボールが終わったらすぐに店を出て下さい。

これで相手のコンビニ店員の女性にも、もう少し会話をしたいなと思わせる事が可能です。

ここで間違っても、「めっちゃ可愛いね」という様に直接的に好意を伝えてはいけません。

どんな形であれ、好意を伝えると完全にストーカー扱いされ、店長や他の男性店員を呼ばれる可能性もあるからです。

あくまで褒める際には、髪型とか声、容姿に直接関係ない所にしましょう。

容姿を褒めてしまうと、相手女性から下心を見抜かれて警戒される可能性が高くなり、その後の口説きが難しくなるからです。

あらゆる口説きに共通する事ですが、コンビニ店員を口説く場合も最初は、下心や好意を悟られない事が重要です。

大野式ーコンビニ店員口説き術7・プライベートな質問をして、連絡先を渡す

いずれにしても、長居をせず、すぐに帰る事が大事です。

その後、あまり間隔が開くとあなたの印象も薄れてしまうので、遅くても1週間以内の同じ時間帯に再度コンビニで弁当を買います。

その時に、少しプライベートな質問をぶつけてみます。

彼氏の有無や家はこの辺りかなどです。

初対面で上記のような質問をすれば間違いなく警戒され、ストーカー扱いされかねませんが、ある程度の信頼性を築いていれば、これらの質問も問題ありません。

もちろん、他の客や店員がいない時を見計らうようにして下さい。

なぜなら、他の人がいると人目を気にして話してくれない可能性が高くなってしまうからです。

二、三度ほど上記のようにプライベートな質問をした後、彼氏がおらず、十分仲良くなったと判断したら、いよいよ連絡先交換の段階に入ります。

十分仲良くなったという判断は、コンビニ店員の女性があなたの話を笑顔で聞いてくれているか、一言で会話が終わらず、会話が継続できているかで判別します。

もし、会話が盛り上がらずコンビニ店員の反応が悪かったり、彼氏がいる場合は、連絡先を聞き出して口説こうとしても失敗する確率が高いので諦めた方が良いです。

逆に、反応がよくいけると判断したら連絡先交換です。

上記のように、コンビニ店員があなたの話を笑顔で聞いてくれて、一言で終わらず会話が継続しており、彼氏がいないと判明した場合はいけると判断します。

この時も他の客や店員がいない事を十分確認して下さい。

もし他人がいれば、仮にあなたに好印象を持っていたとしても、コンビニ店員が周りの目を気にして上手く行かない事もあるからです。

連絡先の交換方法ですが、相手女性に聞く行為は手間を与えてしまい、成功率が下がる為、自分のLINEIDを書いたメモを渡すのがベストです。

無言では気持ち悪いと思われるので、

「◯◯さんと話すの楽しいから、一度ゆっくりお話したいな、よかったらLINEに連絡して」

もしくは

「よかったら友達追加してくれないかな?」

と一言だけ言ってご自身のLINEIDを書いたメモを渡して下さい。

(メモを渡す際の会話例は、ご自身と相手女性の関係性を考慮して適切な言葉遣いに変更頂ければと思います。)

それ以上の会話は不要です。

これで100%上手くいくわけではありませんが、少なくても数人に一人くらいの割合で連絡は来ます。

僕の体感では30%くらいの確率で連絡が来ます。

もし連絡がなかった場合はきっぱりと諦めて下さい。

間違ってもその後コンビニに行って、何でメモ渡したのに連絡くれないの? と詰問してはいけません。

残念ながら縁がなかったと諦め、他の近所のコンビニに行き気になる店員を探して、時間をかけて同じようにステップを踏んで口説くのがベストです。

コンビニ店員はその子一人しかいないわけではないので、一度や二度、失敗しても落ち込む必要は全くありませんし、そもそもコンビニ店員を口説くのは難易度がかなり高いので、一度や二度の失敗は避けられません。

少々の失敗で落ち込まない強い精神力が必要です。

ただ、ストリートナンパと違い、大量のトークが必要なわけではなく、会話も最低限で済むのでそこまでコンビニ店員ナンパのハードルは高くありません。

全く信頼関係を築けていない状態で声をかけてコンビニ店員を口説いたり、無言でメモを渡したりしたら笑いものになるかもしれませんが、信頼関係を築いた上でメモを渡せば、仮に失敗しても笑いものになる事はまずないですし、そもそも失敗してもデメリットは何もありません。

大野式ーコンビニ店員口説き術の総括

以上で今回の解説は終了となります。

やや長くなってしまったので、要点を再度まとめます。

コンビニ店員を口説くまでの流れ一覧
1・身だしなみを整える
2・近くのコンビニを選び定期的に通う
3・客が少ない深夜帯を狙う
4・会計時のみ目を見て笑顔でお礼を伝える
5・お弁当を温めてもらう時間で会話時間を確保
6・下心や好意を悟られず自然に会話する
7・プライベートな質問をして、連絡先を渡す

【1・身だしなみを整える】
まずは身だしなみを整えて清潔感を出す事

【2・近くのコンビニを選び定期的に通う】
定期的に通う必要がある為、遠くではなく近くのコンビニを選ぶ事

【3・客が少ない深夜帯を狙う】
客数が多い朝や昼は避け、深夜帯を狙う事

【4・会計時のみ目を見て笑顔でお礼を伝える】
必要ない時にジロジロ見ず、会計時のみ目を見て笑顔でお礼を伝える事

【5・お弁当を温めてもらう時間で会話時間を確保】
普通の買い物ではすぐ終わってしまうためお弁当を温めてもらうことで時間を確保する事

【6・下心や好意を悟られず自然に会話する】
すぐに好意を伝えず、信頼関係が出来るまで自然に会話をする事

【7・プライベートな質問をして、連絡先を渡す】
最後にプライベートな質問をして、スマートに連絡先のメモを渡す事

以上、コンビニ店員の口説き方7ステップでした。

最後まで記事を読んで頂きありがとうございました。

それでは別の記事の方でお待ちしております。

当ブログでは「セフレ&彼女を作る具体的な方法」を数多く解説していますので、ぜひ別の記事にも目を通して頂ければ幸いです。

関連記事
スタバなどのカフェ店員に連絡先を渡して口説く正しい方法

>ブログの目次はこちらから

非イケメンでも童貞でも可能な彼女を作るよりはるかに簡単なセフレを量産する裏技をこちらで公開中です

おすすめの記事