当記事はアフィリエイト広告が含まれています。

大野雅之です。

今回は、初デート後に女性からお礼LINEの連絡が来なかった場合の原因と対策について解説させて頂きます。

せっかく好きな女性との初デートが盛り上がったと思ったのに、デート後女性からLINEが無い場合、非常に落ち込むのではないでしょうか。

以前の僕は、デートも上手く出来ず、女性からお礼のLINEの連絡が来ない事も良くありましたが、その度に

「こっちが全額奢ってるのにお礼の連絡を寄越さないなんて、人としておかしいんじゃない?」

「何か俺に問題があった? 何で連絡何もしてくれないの?」

などと、必死に女性を責め立てる行為を繰り返し、その結果、更に女性から嫌われて既読無視やブロックされてしまう事も多く、酷い有様でした。

そんな状況から、色々と試行錯誤を繰り返し、初デート後に女性からお礼LINEの連絡が来ない原因と対策を知り、次のデートに繋げる方法を知る事が出来ましたので、今回は「初デート後に女性からお礼LINEが来なかった場合の原因と対策」を解説させて頂けたらと思います。

最後までお付き合い頂けたら幸いです。

以下、本題に入ります。

初デート後にお礼LINEが来ない6つの原因と対策

せっかく好きな女性をデートに誘えて、楽しい時間を過ごしたはずなのに女性からお礼のLINEが来なかった場合は、デート中にマイナスの印象を持たれてしまった可能性が高いです。

マイナスの印象を持たれてしまった原因と対策を知る事で、次回以降改善して、二度目以降のデートに繋げやすくなります。

初デート後に女性からお礼のLINEが無く、連絡が途切れてしまう原因として考えられる事は以下の6つです。

1・見た目で無しだと思われたから
2・話が合わないと思われたから
3・デートプランに問題があったから
4・恋愛トークが出来ず、男として意識されなかったから
5・初デートに時間を掛け過ぎて、話が止まってしまったから
6・女性と金銭感覚が合わなかったから

それでは、1つずつ掘り下げて解説していきます。

見た目で無しだと思われたから

このケースは、特にマッチングアプリなどネットで出会った女性とデートした場合に、写真とイメージに大きな差があったり、ファッションや清潔感に問題があった場合です。

決してイケメンか否かの問題ではなく、非イケメンでもきちんとファッションに気を遣い、清潔感があれば見た目で無しだとは判定される事はほぼありません。

なぜなら、女性は外見よりも内面を重視する傾向が強い為、外見は最低限のファッションと清潔感があれば問題は無いと考える女性が多いからです。

初デートの際は、ファッションに気を遣い、清潔感を出す事は非常に重要です。

まず、せっかく女性と出会う機会があったとしても、ファッションや清潔感に気を遣わないと、女性から恋愛の対象に見てもらえなくなる可能性が高くなります。

特に恋愛を考える場合、女性はファッションに気を遣っておらず、清潔感がない男性に近寄られる事を想像すると、自然と拒絶反応が出るからこそ、

・ファッション
・清潔感

に気を遣う事が重要なわけです。

ファッションと清潔感については、こちらの記事で詳しく掘り下げて解説していますので、ぜひご覧頂けたらと思います。

話が合わないと思われたから

次に、初デート後に女性からお礼LINEが来なかった場合の原因として考えられるのが、話が合わないと思われた点が挙げられます。

女性との会話で合わないと思われた原因は、女性の話に共感出来なかったケースが非常に多い傾向にあります。

女性との会話における主な問題点
・女性に話をさせず、自分の話ばかりしてしまった
・女性の話を引き出す事が出来なかった
・女性の話を否定したり、求められていないアドバイスをした
・女性の話に共感出来なかった
・恋愛トークが全く出来なかった

女性との会話で非常に重要な「共感」については、こちらの関連記事で非常に詳しく掘り下げて紹介していますので、デート中の会話にお困りの場合はぜひご覧下さい。

デートプランに問題があったから

女性との最初のデートではお店選びも非常に重要です。

高過ぎるお店に連れて行って女性を緊張させてしまったり、逆に安過ぎる騒がしいお店に連れて行ってマイナスイメージを持たれた可能性があります。

また、良い店を選んだとしても席の選び方を間違えて、女性と十分に親密になれなかった可能性も考えられます。

初デートのお店選びや席の選び方については、こちらの記事で掘り下げて解説していますのでぜひご覧下さい。

恋愛トークが出来ず、男として意識されなかったから

恋愛経験があまり無い男性は、初デートを無難にこなそうとして、趣味などの当たり障りの無い話しか出来ない事が比較的多いです。

しかし、女性との関係を発展させるには、恋愛話が不可欠になります。

なぜなら、女性に「自分達は男と女として会っている」事を認識してもらい、その後の恋愛に発展させやすくする必要があるからです。

女性に男と女として会っていると認識してもらえないと、女性は男性を恋愛対象とは見なさず、「友達として会っている」と認識する可能性が高くなり、その後恋愛に発展する可能性が低くなってしまいます。

つまり、恋愛話を展開出来ないと、女性側は単なる友達と何度も1対1で食事をしたいとは思わず、デート後のお礼のLINEの連絡もしない可能性が高くなるのです。

ですので、こちらの場合の対策は、一度目のデートの時にしっかりと恋愛話をする事になります。

女性と深い恋愛話をする方法は、こちらの関連記事で解説していますので、ぜひご覧下さい。

初デートだから、最初から恋愛の話など深い話はせず、趣味や雑談などを楽しんで、何度かデートを重ねてからより深い話を聞いていくスタンスでは、女性が男性の事を「男として」意識してくれず、デートをしても楽しくないと思われてしまう可能性が非常に高いです。

女性は恋愛話が非常に好きな傾向にある為、恋愛話を早い段階でして、「男と女として会っている」事を認識してもらう必要があるからです。

最初のデートで話が楽しいと思ってもらえないと、デート後のお礼LINEも来ない可能性が高くなってしまいますので、最初から恋愛話を意識しましょう。

初デートに時間を掛け過ぎて、話が止まってしまったから

初デートは長時間ではなく短時間にした方が基本的には良いです。

その理由は

・特に昼間の時間帯であれば、女性もその後の予定があるから等、区切りを付けやすい
・デートに誘えても、長時間経つと会話に詰まって気まずい雰囲気になる可能性があるが、短時間であれば会話が止まる心配は長時間の場合に比べて少ない
あえてデートを短時間にする事で、女性が「もう少し一緒にいたかったな」とデート次第で思ってもらえる

というメリットがあるからです。

逆に、初デートを長くしてしまうと、会話の話題が尽きてしまい、沈黙の時間が長く恐れがあり、また女性の方も途中で退屈になり、「早く帰りたい」と思う可能性があります。

ですので、最初から長時間デートをしようと考えるより、短い時間の間で恋愛話などで盛り上がり、次もまた会いたいと女性に思ってもらえる事が重要です。

話が盛り上がれば、デート中に次回のデートの約束もしやすくなり、少なくてもデート後にお礼のLINEが一切来なくなる可能性は非常に低くなります。

二度目のデートに繋げる一番の方法は、LINEや電話等ではなく、一度目のデート中に約束する事です。

なぜなら、対面で話している時の方が、女性も誘いを断りにくいからです。

女性と金銭感覚が合わなかったから

最後に、女性と金銭感覚が合わなかったケースが考えられます。

男性が全額奢るべきと考えている女性とデートした場合、男性が割り勘などを提案すると、デート後にお礼LINEなど連絡が途絶える事は比較的多くあります。

この場合は、最初のデートでは男性が全額奢る事で解決可能です。

もし、男性が全額奢ったにも関わらず、デート後に女性からお礼のLINEが無かった場合は、その女性と関わらない方が良いと思います。

仮に男性が全額奢るべきだと考えている女性であっても、男性が奢った場合はお礼の連絡をする事が大半ですので、お礼のLINEすらしない女性は、仮に今後関わっても楽しいデートが出来る可能性は非常に低いからです。

デートでどこまで男性が奢るべきかについては、こちらの記事で詳しく解説していますのでぜひご覧下さい。

全額奢ってもお礼すらしない女性に執着せず、他の出会いを探しましょう。

一人の女性に固執せず、常に同時に複数の女性にアプローチする事で、精神的にも余裕を持って女性に接する事が可能です。

同時に複数の女性にアプローチするメリットについては、こちらの関連記事で掘り下げて解説していますので、ぜひ併せてご覧下さい。

初デート後にお礼LINEが来ない場合は脈無しなのか?

女性との初デート後に、お礼のLINEが来なかった場合は、脈無しの可能性が極めて高いです。

デートが上手くいけば、あなたから連絡をしなくても女性からお礼のLINEが来る可能性が高いですが、翌日になっても連絡がない場合は、あなたから先にお礼のLINEを送ってみましょう。

もしそれでも連絡が無い場合は、残念ながら脈無しの可能性が高いです。

また、お礼の連絡があったとしても、そっけない態度の場合や、スタンプだけの場合、次回のデートの誘いに応じてもらえない場合も脈無しの可能性が高いです。

男性からお礼のLINEをする場合は、当日中は送らずに、翌日まで待っても来ない場合に送る事をオススメします。

デートが上手くいけば女性からお礼LINEが来る可能性が高いですし、男性から先に送ると女性に「必死さ」が伝わってしまい、余裕の無さを悟られてしまう可能性が高い為です。

一度脈無しと女性に判定されてしまった場合は、挽回する事は非常に難しいですが、どうしても諦めきれない場合は時間を置いてからLINEで連絡する方法もあります。

時間を置いてから連絡する方法については、こちらの関連記事で掘り下げて解説させて頂いておりますので、宜しければぜひご覧下さい。

初デート後に女性からお礼LINEが来なかった場合の6つの原因と対策の総括

以上で今回の解説は終了となります。

以下に、当記事の要点をまとめさせて頂きました。

初デート後に女性からお礼LINEが来なかった場合の6つの原因と対策一覧

【1・見た目で無しだと思われたから】
対策→ファッションに気を遣い、清潔感を出す事
参考:女性に好かれる為の清潔感の出し方 清潔と清潔感の違いとは?

【2・話が合わないと思われたから】

対策→自分の話をし過ぎず、女性の話に共感する事
参考:【モテる会話】女性に共感する3つの方法と3つの注意点

【3・デートプランに問題があったから】
対策→女性の希望を尊重した店選びをする事
参考:【男性向け】初デート時のオススメの店の選び方のポイント&注意点

【4・恋愛トークが出来ず、男として意識されなかったから】

対策→最初のデートから恋愛話を意識する事
参考:【4ステップ戦略】好きな女性と恋愛話をスムーズにする方法

【5・初デートに時間を掛け過ぎて、話が止まってしまったから】
対策→最初のデートは短時間にする事
参考:「遊び人がモテる理由」から学ぶ、優しく誠実な男性がモテる為に必要な事

【6・女性と金銭感覚が合わなかったから】
対策→最初のデートでは男性が全額奢り、それでもお礼のLINEが無い場合はその女性は諦める事。

以上、初デート後に女性からお礼LINEが来なかった場合の6つの原因と対策方法でした。

最後まで記事を読んで頂きありがとうございました。

こちらのデートのノウハウも非常に参考になりますのでぜひご覧下さい。
デートの教科書 ~初デートからつきあうまでのすべての流れ~

>ブログの目次はこちらから

さらに深く女性心理を理解し、女性の感情をあなたの思うままにコントロールするLINEテクニックはこちら

おすすめの記事