大野雅之です。
今回は、僕自身が実践し、最終的に意中の女性と恋愛に発展し彼女を作ってきた過程である「ツイッターで出会いを量産し彼女を作る方法」を解説します。
ツイッターで出会いを探すのは難しいので、ツイッターではなくマッチングアプリや出会い系サイトに誘導しようとしているサイトが非常に多いですが、ツイッターを戦略的に使って彼女を作る事は十分に可能です。
そんなツイッターで彼女を作る確率を高めた僕が辿り着いた「ツイッターで出会いを量産し彼女を作る方法」に関する5つの戦略を解説させて頂きますので、最後までお付き合い頂けたら幸いです。
以下、本題に入ります。
ツイッターを使い、彼女では無くセフレを量産する方法については、こちらの記事で詳しく紹介していますので、ぜひこちらもご覧下さい。
ツイッターでは、趣味のアカウントを戦略的に運用する事で女性と出会えます
ツイッターで女性と出会うには、趣味のアカウントを作り育てる事が重要です。
女性が少ないと思われる趣味は避け、男女共に人気がある趣味がオススメになります。
・アニメ
・マンガ
・ゲーム
・映画
既にツイッターのアカウントがある場合も、趣味専用のアカウントを新しく作り直す事をオススメします。
色々な事をごちゃ混ぜでツイートしているアカウントよりも、趣味専用アカウントの方が明確で分かりやすく、同じ趣味を持つ女性へのアピールになりやすいからです。
また、趣味専用のアカウントを作る事で、女性から共感され、出会い目的であると警戒されにくいメリットもあります。
自己紹介は出来る限り具体的に書き、アイコンも趣味に合わせて設定する
ツイッターの自己紹介は、趣味に関する事を出来る限り書き、フォロー歓迎の旨を書きます。
趣味アカウントである事を全面的に出す事で、女性も出会い目的だと警戒しにくくなるのでオススメです。
ツイッターでは、間違っても出会いを求めている事を書いてはいけません。
なぜなら、特にツイッターでは出会いを求める男性は「出会い厨」として嫌われる傾向が非常に強いからです。
アイコンも趣味関係のものにするか、風景や動物など無難なものを設定するようにしましょう。
アイコンは顔に自信があれば顔写真でもOK
アイコンは、顔に自信がある場合は顔写真でもOKです。
ただし、自撮りはナルシスト、もしくは友人がいないと思われる可能性が高い為オススメ出来ません。
自分の顔写真を掲載する場合は、お洒落なカフェやレストランなどで第三者に撮って貰った写真を載せる形がベストです。
仮にイケメンではなくても、清潔感とファッションに気を使った雰囲気イケメンであれば問題なく、顔写真を載せない他の男性に差を付けられます。
清潔感とファッションについてはこちらの記事で詳しく解説していますので、併せてぜひご覧下さい。
関連記事
女性に好かれる為の清潔感の出し方 清潔と清潔感の違いとは?
趣味関連のポジティブな内容をツイートする
次に、ツイートの内容ですが、趣味に関する事をツイートするのはもちろんですが、絶対にポジティブな内容を投稿するようにしましょう。
ネガティブな内容や攻撃的なツイートは、一気に女性に嫌われる要因になるからです。
また、ツイッターにはジャンルを問わず、評論家ぶる人が非常に多い傾向にありますが、評論家のようなツイートをする事も女性には非常に不評の為、控えて下さい。
趣味に関するツイートを1日数個する事で、共感も得やすくなるのでポジティブな趣味のツイートを継続する事が重要です。
更に、文章だけではなく趣味関連や食事、旅行などの写真もアップする事で、出会い目的だと女性に思われずに、本当に趣味のアカウントだと信頼を得やすくなります。
最初に相互フォロワーを20名程度集める
ある程度(10ツイート程度)趣味に関するツイートをしたら、次はフォロワーを増やしていくのですが、フォロワーが0の状態で趣味仲間をフォローしても、フォローバックされにくい傾向があるので、まず最初は趣味のアカウントではなくても良いので、100%相互フォローの人をフォローして、フォロワーを20名程度まで増やしていきましょう。
Twitterの検索窓で「#フォロバ100」などで検索すれば、フォローすれば100%フォローバックしてくれる人が多数見つかるので、20人ほどまでこの方法でフォロワーを集める事をオススメします。
趣味仲間を「男女問わず」フォローする
趣味のキーワードをTwitterの検索ボックスで調べて、出てきた人をフォローしていきましょう。
この時、絶対に女性だけをフォローする事はせず、男性も均等にフォローして下さい。
なぜなら、女性しかフォローしていないと、出会いが目的だと思われる可能性が極めて高く、女性から警戒されるからです。
また、一日に大量にフォローすると、アカウントを凍結される恐れがある為、一日のフォロー数は20名程度までに止めた方が安心と言えます。
ハッシュタグを活用する
ハッシュタグとは、「こんなツイートをしています」と、ツイートの内容を分かりやすく知らせる記号(#)の事です。
Twitterでは、検索ボックスに「#○○」と入力して検索する事で、大量に「#○○」を使っているツイートが表示されるので、同じ趣味の仲間が大勢見つかります。
ハッシュタグを活用する事で、共通の趣味を持つ女性を探しやすくなるのです。
例えば、ハイキューが好きな女性と繋がりたい場合であれば、
「#ハイキュー好きと繋がりたい」
「#アニメ好きと繋がりたい」
と検索して、検索に出てきた人をフォローすれば、同じ趣味の仲間ですので、フォローバックをして貰える可能性が高くなる為、オススメです。
そして、あなたがツイートする時も同じ様にハッシュタグを使う事で、Twitterのユーザーから探して貰えて、先にフォローして貰える可能性もあるので、ハッシュタグを活用する事でフォロワーが増えるメリットもあります。
さらに、趣味のキーワード検索や、ハッシュタグの検索で見つけた人だけではなく、その人のフォロワーも同じ趣味の仲間の可能性もある為、プロフィールを見て同じ趣味だと判断出来たら、男女を問わずフォローしていきましょう。
フォロワーが多くて悪い事は何もなく、フォロワーが多いほど信頼度が高くなるからです。
フォロワー数よりフォロー数があまりにも多いと、見た目が良くない為、フォローしてから1週間経ってもフォローバックしてくれない人は、男女を問わずフォローを解除した方が良いと思います。
フォローバックされたらお礼を伝え、更にコミュニケーションを取る
こちらからフォローしていけば、ある程度の確率でフォローバックして貰えます。
フォローバックされたら、男女問わず一言お礼を伝えましょう。
お礼を伝える事で、あなたの存在がしっかり相手に認知されるからです。
お礼に対してさらに返事が来たら、お礼だけで終わらずコミュニケーションを更に取る事で、さらに相手の信頼を得られます。
あくまでも、最初の段階では相手に認知される事が目的ですので、女性からお礼に対してさらに返事が来たとしても、急にDM(ダイレクトメッセージ)は送らずに、リプライでのコミュニケーションだけにしましょう。
なぜなら、まだ仲良くなっていない段階で突然DM(ダイレクトメッセージ)を送ると、出会い目的ではないかと女性に疑われやすく、最悪の場合はブロックされてしまう可能性もあるからです。
その後は、気になる女性のツイートに対して1週間に1、2回くらいのペースでいいねやリツイート、リプライをする事で、少しずつ趣味関連の仲間としての信頼関係を女性と構築出来るようになります。
当然ですが、リプライをしてもし相手から返事がない場合は、何度もしつこくリプライを繰り返す事は、しつこいと思われてブロックされる可能性が高い為絶対にNGです。
この時も、いいねやリツイート、リプライは女性だけにではなく、男性にもする事が重要になります。
なぜなら、女性のツイートのみにいいねやリツイート、リプライをしていると、「こいつは女にしか絡まない出会い目的の男」と女性に警戒される可能性が高くなるからです。
ですので、男女関係なくTwitterで絡み、心から趣味を楽しんでいるアカウントである事をフォロワーに認知して貰う事が重要になります。
仲良くなってから女性にDM(ダイレクトメッセージ)で連絡をする
リプライを繰り返し、丁寧語ではなくタメ口になるなど女性との距離が縮まったら、DM(ダイレクトメッセージ)を送っても問題ないタイミングだと判断出来ます。
DM(ダイレクトメッセージ)を送るタイミングとしては、リプライで趣味の会話が盛り上がっている時に、
「長くなるからDMで送るね」
「リプライだと伝えにくいからDMで伝えるね」
と理由を付けてからDM(ダイレクトメッセージ)をすれば、女性にも不自然に思われず自然な形でメッセージを送れます。
DM(ダイレクトメッセージ)からLINEへ誘導する
次は、DM(ダイレクトメッセージ)からLINEへ誘導する事が目的になりますが、すぐにLINEへ誘導すると、女性に出会い目的ではないかと疑われ、ブロックされる可能性がある為、すぐにLINEを聞き出す行為はNGになります。
趣味のアカウントですので、当分の間は趣味の話題で盛り上がる事に専念して下さい。
これはLINEにも言える事ですが、返信の頻度は相手に合わせる事が重要です。
例えば、相手の女性が数分後に返してきたらこちらも次は数分後、2時間後ならこちらも2時間後、1日後なら1日後という風に、相手の返信スピードに合わせて下さい。
なぜなら、相手からの返事が遅いのに、こちらだけ直ぐに返信をすると、
・この男は暇なのかな?
・すぐに返信をして、下心があるのかな?
とネガティブな印象を持たれてしまう可能性が高いからです。
また、こちらからDM(ダイレクトメッセージ)をしても返事が無い場合や、返事が来たとしても数日以上かかる場合は、あなたに興味がない可能性が高い為、諦めて別の女性を狙う方が良いと思います。
恋愛では、特定の一人の女性に固執する事はオススメ出来ません。
詳しくはこちらの記事で掘り下げて解説しているのでぜひご覧ください。
何度かDM(ダイレクトメッセージ)のやり取りをして、仲良くなったらLINEの交換を持ちかけても問題ありません。
LINEへの誘い方はシンプルで、
「DMだと返信が遅くなっちゃうから、LINE交換しない?」
「もっと◯◯(趣味の話題)を話したいから、LINEどう?」
と、仲良くなっていればストレートにLINE交換を持ちかける事で、高確率でLINEの交換が可能です。
LINEからデートに誘う
LINEの交換が出来た後は、LINEのやり取りからデートに誘う事を目標にします。
そんなLINEでのオススメの話題やNG行為、注意点などについてはこちらの記事で解説していますので、ぜひご覧下さい。
まず、最初のデートへの誘い方ですが、共通の趣味があれば、例えばゲームの場合は、キャラクターとのコラボカフェに誘う、音楽であればフェスティバル(フェス)に誘うなど、趣味を理由付けてデートに誘う形にする事で、断られる可能性が下がります。
注意点としては、最初のデートで夜の時間帯を指定すると、女性にその後ホテルに連れ込むつもりではないかなど、下心があるのでは?と思われ、警戒されてしまう可能性が高い為、最初の数度は昼のデートに誘い、信頼関係を築きましょう。
昼間のデートを2、3回繰り返して女性の信頼を得た後は、いよいよ夜の飲みに誘い、その後ホテルに誘っても問題ありません。
飲みに行く場合は、カウンター席かカップルシートなど、距離が近く親密になりやすい席を選び、過去の恋愛話を深く掘り下げて聞く事で「セックス」を意識させ、手や肩などに触れてボディタッチも意識します。
関連記事:【4ステップ戦略】好きな女性と恋愛話をスムーズにする方法
ボディタッチを拒否されず、店を出て手を繋いで拒否されなければ、信頼関係が出来ていると判断出来るので、シンプルにホテルに行きたい旨を伝えれば、高い確率でホテルに行き、セックスする事が可能です。
万が一拒否されたら、無理にホテルに連れ込もうとせず、解放してあげて下さい。
その後、再度LINEで信頼関係を築けば問題ありません。
デートの誘い方、店の選び方などについてはこちらの関連記事で掘り下げて解説させて頂いております。
ツイッターで出会いを量産し彼女を作る方法の総括
以上で今回の解説は終了となります。
以下に、当記事の要点をまとめさせて頂きました。
2・アイコンは顔に自信があれば顔写真でもOK
3・趣味関連のポジティブな内容をツイートする
4・最初に相互フォロワーを20名程度集める
5・趣味仲間を「男女問わず」フォローする
6・ハッシュタグを活用する
7・フォローバックされたらお礼を伝え、更にコミュニケーションを取る
8・仲良くなってから女性にDM(ダイレクトメッセージ)で連絡をする
9・DM(ダイレクトメッセージ)からLINEへ誘導する
10・LINEからデートに誘う
以上、ツイッターで出会いを量産し彼女を作る方法でした。
最後まで記事を読んで頂きありがとうございました。
当ブログでは「セフレ&彼女を作る具体的な方法」を数多く解説していますので、ぜひ別の記事にも目を通して頂ければ幸いです。
独自の8大特典付きで「ツイッターでセフレを量産する教科書(石井タカシ)」を本音レビュー