大野雅之です。

今回は、社内恋愛で「周りにバレず」職場の女性を口説く方法を解説します。

社内恋愛は、周りにバレると非常に面倒で大変な面もありますが、有力な女性との出会いの場である事は間違いありません。

そこで、今回は「周りにバレず」職場の女性を口説く方法を詳しく解説致しますので、最後までお付き合い頂けたら幸いです。

以下、本題に入ります。

こちらの記事では、出会い系サイト&マッチングアプリに頼らないセフレ&彼女を量産する方法を解説しています。

非イケメンでも童貞でも可能な彼女を作るよりはるかに簡単なセフレを量産する裏技をこちらで公開中です

職場恋愛は、あなたが職場で仕事が出来て尊敬されている事が大前提

職場恋愛をする大前提として、あなたが職場で仕事が出来て周りから尊敬されている事が条件になります。

そもそも、職場で嫌われていて、仕事もそれ程出来ない場合は、この後に解説する周りの協力を得る方法はまず期待が出来ませんし、職場で出来上がっているグループに入る事も非常に難しいです。

また、独力で口説く場合にも、職場で嫌われていれば、気になる女性からも嫌われている可能性が高い為、そもそも恋愛をする事自体が非常に難しい状況と言わざるを得ません。

ですので、職場恋愛を真剣に考える場合、何よりも重要なのは、しっかり仕事をして周りからの尊敬を得る事になります。

仕事中には絶対に口説かない

社内恋愛の一番のリスクは、周りにバレる事です。

会社によっては、社内恋愛を禁止している場合もあるので、社内恋愛がバレてしまった場合は、異動させられたり、最悪の場合は解雇されてしまう可能性もあります。

社内恋愛が禁止されていない場合でも、周りにバレると色々と面倒な事になりかねません。

また、社内恋愛は勘違いも非常に起こりやすい環境です。

男性は女性と良い仲になっていたと思っていた場合でも、女性の方は仕事の付き合いがあるから、仕方なく社交辞令の笑顔で接していただけで、実は嫌われていて、同僚や先輩に相談されて、裏で悪口を言われてるケースも非常に多くあります。

最悪の場合はセクハラ、パワハラ扱いされる可能性もあるので、注意が必要です。

ですので、仕事中に女性にアプローチする事は避けて、休憩時間や退勤後に徐々に気になる職場の女性にアプローチする事をオススメします。

(残業で二人だけになった場合など、二人で話せる時は多少アプローチしても問題はありません。)

グループの輪に入り仲良くなる

会社では色々なグループが出来ている事も多く、気になる女性が社内で飲みに行ったり、遊びに行くグループに参加している場合は、あなたもそのグループに参加する事をオススメします。

グループはバーベキュー、花火大会鑑賞、スポーツ観戦、お花見、スキーなど季節によって色々なイベントをしている機会も多いので、そこに参加する事で、職場外で女性と多く接触し、仲良くなるチャンスも必然的に増えるからです。

グループに入るメリットとしては、最初から1対1の食事やデートに誘う場合は女性から警戒される可能性も高いですが、グループでの活動であれば1対1で会うよりも遥かに敷居が低く、自然に気になる女性と交流する機会が増える事が挙げられます。

気になる女性と仲の良い同年代の女性に相談する

職場の女性のグループの中に入り込む事が出来れば、社内恋愛の成功に一歩近づいたと言えるでしょう。

さらに、職場の気になる女性と親密になる為には、グループの中で信頼が出来そうな人に、「実は◯◯さん(気になる女性の名前)が好きなんだ」と相談する方法がオススメです。

出来れば、相談する人は気になる女性と仲が良く、年齢が近い女性が理想になります。

なぜなら、あなたが気になる女性の詳しい情報を知っている可能性が高いからです。

そんな風に相談する事で、あなたの職場での評判が良ければ、高い確率で味方になって貰う事が出来、その女性の情報を色々と教えてくれるケースも多いです。

例えば、

・彼氏の有無
・その女性を狙っている他の男性の有無
・(彼氏がいない場合)その女性に好きな男性がいるのか
・休日の過ごし方&趣味
・好きな男性のタイプ

などを教えて貰える事もあります。

気になる女性の休日の過ごし方や趣味などが分かれば、あなたも同じ趣味を始めるなど、共通点を作り出す事も可能です。

一人で勝負をしなければならない場合は、女性と共通の趣味を探す

以上、グループに参加する方法をオススメしてきましたが、そもそも社内にそんなグループがなかったり、グループがあったとしても諸事情で参加しにくい場合もあるかもしれません。

その場合は、独力で何とかする必要がありますが、女性との共通の趣味を探す事が一番のオススメです。

もし、共通の趣味が無い場合は、無理にでも作り出す必要があります。

女性との共通の趣味があれば親密になりやすいですが、いつも都合良く共通の趣味があるとは限らないので、共通の趣味が無い場合は、女性の趣味を把握した上で、あなたが少しでも興味を持てそうなものを1つ見つけ、そのジャンルを少し勉強すれば良いのです。

例えば、気になる女性が

・テニスをしているのであれば、テニスを始める
・あるアーティストが好きならば、あなたもそのアーティストの曲を聞いて詳しくなる
・食べ歩きが好きなら、女性と同じジャンルの店の食べ歩きをしてみる

など、共通点を作り出そうと思えば作る事は可能です。

共通の趣味を作れば、仕事以外で女性と話す話題が広がる為、非常にオススメの方法になります。

女性の話を否定せず共感して、話しやすい男性と思って貰う

社内恋愛のメリットとしては、仕事の大変さを共有する事が出来る為、話題に困らない事です。

女性の仕事の愚痴を聞いてあげやすい環境ですし、共感がしやすい事もメリットになります。

女性との会話では共感が非常に重要ですが、職場恋愛の場合は共感がしやすいので、この点は非常に有利です。

仕事のちょっとした不満や愚痴などを話して仕事の相談や愚痴はあなたに話そうと思って貰えるポジションを目指す事が理想になります。

ここで、絶対に勘違いをしてはならない事は、決して女性の話を少しでも否定したり、アドバイスをしてはいけないという事です。

まず、女性の話を否定しない事が重要ですが、例えば、あなたが尊敬している上司の愚痴を女性が話したとします。

そんな時は、つい、

「いや、◯◯さん(上司の名前)は、◯◯さん(女性の名前)を思ってるからこそ厳しいんだよ」
「◯◯さん(上司の名前)は、厳しいだけじゃなくて根は優しいよ」

などと、女性の話を少しでも否定する発言はNGです。

しっかりと女性の愚痴を受け止めた上で、共感する事が重要になります。

愚痴を受け止めて共感する会話例としては、

「それは大変だったね」
「うわー それは辛かったよね」

などと受け止めれば問題ありません。

また、女性は基本的に男性にアドバイスを求めてはいません。

女性は本当に解決策を求めている場合は、明確に◯◯について教えて欲しいと聞いてきます。

ですので、明確にアドバイスを求められていない限り男性からアドバイスをしたり解決策を提示する必要はありません。

女性から仕事の愚痴を聞かされると、男性はついアドバイスや解決策を提示してしまう傾向にありますが、女性はアドバイスを求めていない事が多いです。

女性はアドバイスが欲しいわけではなく、あなたに共感して欲しいから話しているのです。

よって男性は、「辛かったよね、何があったの?」と女性の気持ちを受け止めて、アドバイスする事無く、共感して最後まで真剣に話を聞けば問題ありません。

女性の話への共感については、こちらの記事で詳しく解説していますのでぜひご覧頂けたらと思います。

LINEの連絡先を戦略的に入手する

次に重要になるのが、気になる女性のLINEなどの連絡先を入手する事です。

グループに入る事が出来、女性と接点が出来れば、よほど嫌われていない限りは自然にLINEの交換が可能です。

スムーズなLINE交換の方法は、こちらの記事をぜひご覧ください。

グループなどに入れず、独力で何とかしなければならない場合は、ややハードルは高くなります。

まずは、すぐに連絡先の交換を目標にはせず、休憩時間や帰り道、残業で二人になった時間などに、少しずつ話せる時間を増やしていきましょう。

女性と仲良くなる方法については、こちらの記事で詳しく解説しています。

    ある程度、気になる女性と仲良くなる事が出来たら、アプローチをかけてLINEの連絡先交換を目指します。

    具体的なLINEを交換する方法として、2つ解説します。

    お礼を口実に聞く

    一番オススメな自然に女性のLINEを入手する方法として、どんな内容でも良いので、仕事のお願いを女性にして、引き受けて貰ったら、お願いが終わった後に、お礼をしたいからという理由をつけて食事に誘い、その時にLINEなどの連絡先を聞く方法です。

    連絡先は食事中に話が盛り上がった時に聞く形でも良いですし、後日の場合は、待ち合わせや店を決める為に連絡する必要があるので、それを名目に連絡先を聞く事が可能です。

    女性がいないと出来ない事を頼み、その時に連絡先を聞く

    仕事関連のお願いを女性にする事が難しい場合は、女性がいないと出来ない事を頼み、その時に連絡先を聞く方法がオススメです。

    例えば、

    ・妹の誕生日プレゼント、一緒に選んでくれないかな?
    ・女友達にプレゼントをしたいんだけど、女性の好みが分からないから一緒に来てくれないかな?
    ・母の日のプレゼント選びを手伝って貰えないかな?
    ・実はケーキが好きなんだけど、男一人では行きにくいから、一緒に行かない?

    など、女性がいないと難しいお願いを直接的に伝えてみましょう。

    もちろん、この時にお礼に食事を奢る旨を伝えれば、拒否される可能性は低くなるはずです。

    そして、待ち合わせの場所やお店を決める為に連絡が必要な為、これを名目にLINEの連絡先を自然に入手する事が可能になります。

    LINEから早い段階でデートに誘う

    無事狙った女性とLINEの交換が出来たら、LINEでより趣味などの深い話を展開して、出来る限り早い段階でデートに誘う事を目標にします。

    人気がある女性ほど、多くの男性と連絡先交換をする為、早めに連絡をする事であなたを印象付ける事が出来る上に、好感度が高くなる傾向にあり、その後のデートに繋げられる可能性が高まるからです。

    逆に連絡が遅くなればなるほど、あなたの印象が薄れ、他の男性に先を越される可能性が高くなり、その場合は恋愛に発展しにくくなる為、ご注意下さい。

    その後の女性とのLINEの内容や、LINEからデートに誘うタイミング、スムーズに女性をデートに誘う方法についてはこちらの2記事で詳しく掘り下げて解説していますので、ぜひ併せてご覧になってみて下さい。

    デートについては下記の関連記事で詳しく掘り下げて解説していますので、こちらも併せてご覧頂けたらと思います。

    早めに好意を伝える

    最後に、職場の女性を口説く方法で重要な事が、早めに女性に好意を明確に伝える事です。

    好意を伝える=告白ではなく、あくまでも好意を伝える事は、恋愛を女性に意識させる為であり、真剣に告白する行為とは全く異なります。

    早めに女性に恋愛を意識させる事で、その後口説きやすくなる効果がある為、非常に重要です。

    女性にモテる好意の伝え方は、こちらの記事でより掘り下げて解説していますのでぜひご覧頂けたらと思います。

    【社内恋愛】「周りにバレず」職場の女性を口説く方法の総括

    以上で今回の解説は終了となります。

    以下に、当記事の要点をまとめさせて頂きました。

    【社内恋愛】「周りにバレず」職場の女性を口説く方法

    1・仕事中には絶対に口説かない
    2・グループの輪に入り仲良くなる
    3・気になる女性と仲の良い同年代の女性に相談する
    4・一人で勝負をしなければならない場合は、女性と共通の趣味を探す
    5・女性の話を否定せず共感して、話しやすい男性と思って貰う
    6・LINEの連絡先を戦略的に入手する
    7・LINEから早い段階でデートに誘う
    8・早めに好意を伝える

    以上、「周りにバレず」職場の女性を口説く方法でした。

    最後まで記事を読んで頂きありがとうございました。

    当ブログでは「セフレ&彼女を作る方法」を数多く解説していますので、ぜひ別の記事にも目を通して頂ければ幸いです。

    「遊び人がモテる理由」から学ぶ、優しく誠実な男性がモテる為に必要な事

    「彼女諦め男子」の5つの原因と彼女を作る為の対策

    同時に複数の女性にアプローチするべき3つの理由と3つのメリット

    非イケメンでも童貞でも可能な彼女を作るよりはるかに簡単なセフレを量産する裏技をこちらで公開中です

    おすすめの記事